物語もいよいよ後半戦に入ってきた「ラジエーションハウス」。
ラジエーションハウスの面々のチームワークと活躍が毎回楽しみですが、今回はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか?
そして唯織と杏の関係にも進展はあるのでしょうか。

ドラマ「ラジエーションハウス」第6話あらすじ(ネタバレあり)
鏑木は、院長の渚に会い、放射線技師の役割を超えた唯織の行為は医師法に抵触する可能性があり、憂慮すべき事態だと告げる。
それに対して、唯織は技師としての所見を述べているに過ぎない、と返す渚。そこで、問題が起きた場合は渚が責任を取るという言質を得た鏑木は、軒下に接触し、唯織の行動を監視するよう命じる。
一方、渚は唯織を呼び出し、鏑木が気にしているから気をつけるよう注意をする。
そんな時、公園で遊んでいてブランコから落下し、腹部を強打した女の子が救急搬送されてくる。腹部CTの依頼を受けるラジエーションハウス一同。
CT画像を見た杏は、脾臓の出血を確認し、将来、傷口が目立たなくて済むように画像診断装置で患者の体の中を透かして見ながら治療を行う「IVR(画像下治療)」による止血を提案する。ところが鏑木は、IVRではなく開腹手術をするよう命じた。
後日、病院内で患者が倒れるという事件が起こった。原因は大腸がんによる極度の貧血だということがわかったが、患者は心筋も弱っているため開腹手術には耐えられないと担当医から告げられる。
IVRでしか患者を救うことができないが、こんな時に限って鏑木は学会参加で病院に不在だった。
ラジエーションハウスのチーム一同が一丸となって、初めて1人でIVRを行うことに対する不安を感じる杏を支え、見事止血することに成功した。
ドラマ「ラジエーションハウス」第6話感想
ツイッターではどんな感想が聞かれたのでしょうか。
#ラジエーションハウス
医者も放射線技師も、いや、どんな職場でも社会でも、それぞれがお互いの立場を認め合い尊重しながら生きたいものだ。五十嵐の決して嫌味にならない、適度に強気な誘導の仕方が実に上手い。窪田正孝に絶妙に合う。見習おう。— Kenzy (@KenzyPowell) 2019年5月13日
今夜は甘春回、
「ラジハの技師たちに支えられて一人ではないことを実感する杏」というストーリー自体は良かったのだけれど、出番が多かった為バッサーの滑舌がちょっと気になってしまった。
鏑木先生が嫌なところばかりではないというのが判明してホッコリ♡
#ラジエーションハウス— みちるんドラマ感想 (@lonely___) 2019年5月13日
あの放射線技師チーム、みんなキャラいいんだもん。そして素晴らしいチームワーク。本当にHEROを彷彿とさせるね
— 天王星 (@3627Uranus) 2019年5月13日
杏ちゃんが、自分は一人じゃないって気付いたとても大切な回だった。
苦しい時に手を握ってくれたたまきさんが素敵だった。
みんなが気持ちを一つにして取り組む姿がカッコよかった。
ラジハチーム最高( *´艸`)#ラジエーションハウス— 星田 (@hoshida0806) 2019年5月13日
鏑木先生のウザさにも磨きがかかってきてますな( ˘ω˘ )そして、技師と杏ちゃんの絆が深まってきました。これからどうなるんですかねえ。来週の軒下くんの回は果たして…(・ω・三・ω・)#ラジエーションハウス #ラジハ
— 菜雄@現場をください (@24heylip_prince) 2019年5月13日
今回はチーム一丸となって放射線科医である杏を助けるというチームワークが見られた回でしたね。
そして杏もようやく(?)放射線技師であるラジエーションハウスのメンバーを信頼してくれたようでした。
唯織は院長に注意を受けたからかちょっとおとなしめの様子でしたね。
来週は軒下さんにスポットが当たる回になりそうです。
個人的に浜野謙太さん好きなので、来週が早くも楽しみです♪
ドラマ「ラジエーションハウス」第6話の見逃し動画配信は?
「ラジエーションハウス」を見逃してしまった方や過去回をもう一度見たい!という方はフジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し配信されていますのでご覧になってはいかがでしょうか。
FODは、今なら30日間無料でお試し登録できますよ。
また30日以内に解約すれば実質無料で見ることもできます。
この他にもフジテレビ系ドラマが過去のもの含め多数配信されていますので、気になる方は一度お試し登録してみては?

コメント