賛否両論を巻き起こした前回の放送から早くも一週間がたちました。
今週はどんな事件が待ち受けているのでしょうか。そしてどんな解決になるのでしょうか。
姫川と菊田はちょっとずつ近づいていくのでしょうか。

ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第二話あらすじ(ネタバレあり)
【ソウルケイジ・前編】
多摩川土手で乗り捨てられたスクーターが発見された。荷物の中に左手首が入っていたことから捜査本部が立ち上がる。
高岡賢一という男の手首だった。証言したのは高岡のもとで働いていた三島耕介だ。
三島とその恋人が事情聴取に応じるが特にめぼしい証言は得られない。だが恋人の父親は2ヶ月前に建築現場の事故で亡くなっていることがわかった。
その頃、高岡には生命保険が掛けられていたことがわかった。独り身の高岡に掛けられた保険の受取人は三島と内田という女性だった。
内田の周辺を調べてみると、13年前にガス爆発事故で現在も意識不明の甥っ子がいた。甥っ子の母親は死亡、父親は行方不明になっていた。
翌日、捜査を続けていると「高林総業」という企業名が頻繁に出てくるようになる。高林総業に聞き込みに行こうとする姫川だが、ガンテツに「あそこは暴力団のフロント企業だ」と教えられ、止められてしまう。
三島の父親は建築現場の事故で亡くなっているが、生前高岡と一緒に仕事をしていた過去があることがわかった。鴨下工業という会社だった。
三島の恋人の父親もまた鴨下工業で働いて事故に遭っていた。鴨下工業は高林総業の下請け業者だったのだ。
一方、姫川の聞き込み調査でも奇妙なことがわかった。高岡について聞き込みをしていたのだが、どうも会話が噛み合わない。そこで高岡の写真を見せると、聞き込み相手は「この人じゃない」というのだった。
その頃菊田は、内田の甥っ子の父親の行方を探していたが死亡していたことがわかった。
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」感想
ツイッターではどんな感想が聞けるのでしょうか。
#ストロベリーナイト・サーガ ソウルケイジ 前篇。面白くてガッっと観た!原作読んでるので役者さんがどう演じるのかも楽しみだった。寺脇さん神保さんらベテラン勢の確かな人物造形。それにまだお馴染み過ぎない若手の役者さんたちがとても良くて新たに知る喜びもある。初回のエフ役も印象的だった。
— ナオミ (@plantsample) 2019年4月18日
左手の傷から、バラバラにされた遺体は高岡だと決定づけられた。何故犯人はよりによって特徴のある左手を置いていった(処分し忘れた)のか?
高岡ではない遺体を高岡に見せかける為…とか??#亀梨和也#ストロベリーナイト・サーガ#Rain— 亀にゃん🍓🐢ソロデビュー&ソロコン映像化ありがとう (@fmw0VHyyqsTwrfn) 2019年4月18日
事件の内容、知れば知るほど切なくなる。犯人が気になる。少しずつ姫川さんと菊田さんの距離感が近くなっていく。あっとゆう間だったー。来週も楽しみ!#ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也
— みえ🐢🍓💋 (@kzy2me3) 2019年4月18日
竹内結子のストロベリーナイトを観ていなかったから展開が楽しみだし、前と比較してどーこー思いながら観なくてもいいし楽しんでみてます♫
マジで後編気になる。
途中関係者の供述が矛盾してたり、建設会社の名前があれこれ出てきて混乱しそうになったけどw
#ストロベリーナイト・サーガ— Narikawa (@Nalee12) 2019年4月18日
冒頭のグロさも!エグさも!インパクトのある!#ストロベリーナイト・サーガ🍓🌉
2話ソウルケイジ🍓🍓
放送中は引き込まれて呟けなかった!大塚刑事の回想シーンにうるうる😢
でも🥟だったのでクスッとしたよ😊二人で歩いてた時の菊田の言葉が姫川に上手く伝わらないシーンも凄く好き!#亀梨和也
— aoi♡ユメより、亀。🐢💋🍓🌉🎼💞🐱🐾 (@oneallcook) 2019年4月18日
今回は登場人物も多く、展開も目まぐるしく変わるので話についていくのに精一杯でした(汗)
前編後編と2回に分けてのストーリーなので来週まで覚えていられるか心配…
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第二話の動画配信はあるの?
「ストロベリーナイト・サーガ」を見逃してしまった方やもう一度見たい!という方はフジテレビオンデマンド(FOD)で配信されていますのでご覧になってはいかがでしょうか。
FODは、今なら30日間無料でお試し登録できますよ。
また30日以内に解約すれば実質無料で見ることもできます。
この他にもフジテレビ系ドラマが配信されていますので、気になる方は一度お試し登録してみては?

コメント